お客様からご質問が・・・
自宅でのセルフカラー(白髪染め)が上手くいかないのだけど。
ご自身で薬剤を付けて染めますから難しいですよね。
鏡を見ながら、あ~して、こ~して・・・
技術は数をこなすしか上手くならないので、塗りやすくなるコツを少しご案内しますね。
まず、普通は乾いた髪に塗布するのですが、髪を少しだけ濡らします。少しだけですよ!
そうすると薬剤の伸びが良くなり塗りやすくなるはずです。
後は白髪が多い場所から塗布。(おしゃれ染めは違いますよ!)
あとは数をこなすことww
そして、綺麗な色にならない・・・
これに関しては無理でしょう・・・
市販のカラー剤は黒・茶・濃茶・明るい茶など、数が少なすぎます。
我々のサロンカラーはお一人お一人の髪質、髪の健康状態、その他いろいろを踏まえて調合してお色を作り出します。
なので、市販のカラー剤は色が付くだけと割り切ってお使いください。
色が付くだけでは満足できないあなた!!
セルフカラーで今より良くなることはありませんよ。
やる度に髪は傷んでいき、仕上がりは汚くなる一方ですから・・・
この機会に是非サロンカラーでプロ技を体験してください!
気になる今がやる時です!
やるなら?
今でしょ~!(完全パクリの表現ですねww)
では、また