top of page

トーンダウン

  • 執筆者の写真: T.SPEC
    T.SPEC
  • 2017年9月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

お客様から今の髪色を暗くしたいけど、どんな風にした方がいいかご質問がありました。

最近は市販の黒染めでトーンダウンされている方をよくお見掛けします。

黒と言っても色々な黒があります。

茶髪も色々ですよね?

黒く染めるだけなので簡単に思われる方が多いですが、色を変える以上はやはり難しいです。

文章の上の方に「トーンダウンされている方をよくお見掛けします。」と書いていますよね?

そうなんです、見てわかるくらい不自然なんです。

出来れば見た目を考えるとサロンでのトーンダウンをおすすめします。

そして黒染めですが凄く髪が痛みます。

黒くするから傷まないと思い込んでいる方が多いですのでご注意ください。

僕のおススメのトーンダウンは少しずつ

現状が10トーンならば次は8トーン

そこから7・6・5と下げていき、お好みの所で現状をキープするのが良いかと思います。

よく目にするセルフカラーの黒染めは、カラスみたいに真っ黒で非常に不自然です。

日本人は黒髪とよく言いますが、実際は真っ黒ではなく、色味が入った黒ですので、真っ黒では変になります。

あえて真っ黒を狙うのならいいのですが、違うのであれば少しずつトーンダウンしていくのが途中の過程も楽しめるのでおススメですよ!

では、また

T.SPEC HAIR SERVICE 

Comments


ティースペック・ヘアサービス
〒852-8034 長崎県長崎市城栄町10-12 Tel.095-847-0135
© T.SPEC HAIR SERVICE All Rights Reserved.
LINE@QRコード
bottom of page